BBS - デアイ
【い】

委託販売(いたくはんばい)
委託者が受託者に商品の販売を委託する販売形態を委託販売といい、そのために積送した商品を積送品という。

一時差異(いちじさい)
法人税等については、一時差異に係る税金の額を適切な会計期間に配分し、計上しなければならない。一時差異とは、貸借対照表及び連結貸借対照表に計上されている資産及び負債の金額と課税所得計算上の資産及び負債の金額との差額をいう。

一人会社(いちにんがいしゃ)
一人の株主からなる株式会社や、一人の社員からなる有限会社のこと。このように、株式会社や有限会社では一人会社が認められるが、合名会社や合資会社では一人会社は認められておらず、社員が一人となった場合は解散しなければならない。

一年基準(いちねんきじゅん)
貸借対照表日の翌日から起算して1年以内に回収または費用化される資産を流動資産、支払期限の到来する負債を流動負債とし、1年を超える資産、負債を固定資産、固定負債として区分する基準。

一括法(いっかつほう)
棚卸資産の評価に低価法を適用するときに、棚卸資産の全品目を一括して、取得原価と時価を比較する方法

移動平均法(いどうへいきんほう)
仕入の都度、加重平均により単価を計算して、次回の仕入までの払出単価とする方法。この方法は、商品(棚卸資産)の取得原価を
計算方法のひとつで、棚卸資産の評価の単価決定方法のひとつ。仕入のつど、仕入直前の残高金額と仕入金額の合計金額をその残高数量と仕入数量の合計数量で割って平均単価を求め、これをつぎの払出価額とする。

インプレストシステム
定額資金前渡制度とも言う。小口現金の処理方法で、一定期間の支払予定額を見積もり、週または月の初めに小口現金担当者に一定額の資金を前渡しする方法。小口現金担当者は小口現金の支払いをすべて小口現金出納帳に記入します。

TOP